津市センターパレスホール

 
【新型コロナウイルス感染拡大防止のため、津市センターパレスホールの施設利用について】
 「
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた『三重県指針』」の最新版に示されている感染リスクを軽減するための取り組みが徹底されていることを前提に、当面の間、施設貸出に係る条件を以下のとおりとします。
 当該条件等については、今後の状況によって急遽変更となる場合があります。

(1)近距離での会話や大きな声を出したり、歌ったりすることでの利用については、慎重な検討をお願いします。

(2)利用者側にて、参加者が特定できるようにしていただきます。(名簿の作成等)

(3)利用者側にて、参加者のマスク着用、検温、手指消毒液の設置等、および、三つの密の「密閉」を回避するため、ソーシャルディスタンスを常に確保し、会場内の換気(出入口扉の開放等)などの基本的対策を行っていただきます。

※当該条件等については、国や三重県及び津市の方針に基づき決定いたします。


 センターパレスホールご利用の方々の
 新型コロナウイルス対策として、
 津ロータリークラブ様より、
 「対表温度測定顔認証型サーモカメラ」が
 寄贈されました。

 入場時にご利用下さい。



施設概要

【所 在 地】 三重県津市大門7番15号 津センターパレスビル5階
【規  模】 ・ホール…17m×27m 約460m2  ※床から天井までの高さ:約5.4m
・舞 台…17m×3.8m 約65m2  ※床から舞台までの高さ:約0.9m
・ホワイエ…約180m2
【仕  様】 ・床面じゅうたん張フラット
・テーブル、イス等の配置は自由
・ホールは2分割が可能
※ホール内での、会合やパーティでの飲食(酒類含む)は可能です。
但し、ゴミ等は、ホール係員の指示に従って、会場使用者にて処分して下さい。
注:ホール内は、禁煙です。(電子タバコも不可)
【収容人員】 ・イスのみ使用時: 550名
・会議机(奥行45㎝×巾180㎝×高さ70㎝・90台)とイス使用時
 180名 ※ 会議机90台×2人掛けの場合
 270名 ※ 会議机90台×3人掛けの場合
・円形テーブル(直径2m×高さ70㎝・28卓)とイス使用時
 224名 ※ 円卓28卓×8人掛けの場合
【開館時間】 午前9時~午後10時
【休 館 日】 12月29日~1月3日
※都合により、臨時休業する場合があります。

使用申込について

【受  付】 使用日の1年前から受付(先着順)
【受付時間】 午前9時~午後5時(休館日と土曜・日曜及び祝日を除く
【使用期間】 連続使用は6日以内
【申込方法】 受付事務所へお越しいただくか、電話にて申込下さい。
【受付場所・
   問合せ先
※令和4年5月1日より、受付場所が変更となりました。
津市センターパレスホール受付窓口事務所(5階:津市センターパレスホール内)
TEL:059-227-0700 (ホール専用)
【事務所】TEL:059-227-3311 ・ FAX:059-227-3310

使用許可について

【使用料の納入】 施設使用料は前納となります。
(現金払い・振込払いにて納めて下さい。)
【使用料の還付】  既納の使用料は、原則として還付いたしません。
ただし、次の場合に限り還付いたします。
1.使用者の責めによらない理由により使用できないとき。
2.次に掲げる、使用日前に取消を申し出て認められたとき。
 ・施設使用料 60日前まで(7割還付)
40日前まで(5割還付)
20日前まで(3割還付)
【使用の制限
   および取消】
使用者が次のいずれかに該当するとき、使用停止、又は使用許可を取消ことができる。
・偽りその他、不正な手段により、使用許可を受けたとき。
・許可を受けた目的に反して、施設及び設備器具を使用したとき。
・公の秩序、又は風俗を乱すおそれのあるとき。
・施設、設備器具等を損傷し、又は滅失するおそれのあるとき。
・その他、管理上支障を来すおそれのあるとき。
・津市センターパレスホールの条例、又はこの条例に基づく規則に違反したとき。
【届 出】 必要に応じて、施設使用に関する関係官公署へ届出を行なって下さい。
【例】
・著作権の申請…「日本音楽著作権協会 中部支部」
・裸火の使用の申請…「津市 中消防署 予防担当」 
 ※料理の温めで、カセットコンロや固形・液体燃料を使用される場合は、消防署へ「裸火の使用承認申請」が必要と なります
【その他 ・会場の設営、及び現状回復(清掃等含む)は、会場使用者(会場使用者が依頼した業者含む)にて行ってください。
・使用終了後に、現状回復されましたら、係員の点検を受けて下さい。
・施設・備品を損傷・滅失したときは、賠償していただきます。
・ゴミ等は、各自でお持ち帰りいただく等、会場使用者にて処分して下さい。
・その他、ホール係員からの管理上必要な指示は必ずお守り下さい。


ホール平面図 



 会場のレイアウト例は こちらをクリックして下さい
 ホールの平面図 (詳細はクリック)
 
ホール内
「ホール内」

 ホワイエ(ロビー)
「ホワイエ (ロビー)」
舞台側
        「舞台側」
控室
 「控室」 (収容5~7人程度)
 ※控室の奥に、洗面室有り。
スクリーン使用時
「スクリーン使用時」
スクリーン映写面サイズ
縦3.0m×横5.6m
吊り看板用バトン使用時
「吊り看板用バトン使用時」
 
バトン貼付面サイズ
①縦0.6m×横4.5m
②縦0.6m×横3.6m
③縦0.9m×横5.4m
④縦0.9m×横4.5m


施設使用料について ※令和2年4月より、使用料変更となりました

   施設使用料(貸室代)】 ※前納
使 用 時 間
(準備~片付け迄の時間)
使用料(円)
※税込:消費税10%
 午前9時~正午まで 20,950
 午後1時~午後5時まで 28,280
 午後6時~午後10時まで 28,280
 午前9時~午後5時まで 44,000
 午後1時~午後10時まで 50,280
 午前9時~午後10時まで 69,140


営利、宣伝等の目的で使用する場合における施設使用料は、当該施設使用料の2倍の額となります。
 施設使用料には、「冷房・暖房使用料」「控室・イス・会議机・円型テーブル・受付台・演台・司会者台・ホワイトボード等の設備器具 (無料設備器具一覧)」が含まれます

    【設備器具使用料】
   ※前納
 ※有料設備器具一覧
設備器具の名称 区 分 使用料(円)
※税込
消費税10%
 備 考
 ピアノ  1台 1,040 【型式】 YAMAHA
 コンサートグランドピアノCF
 音響設備
  ・スピーカー
  ・ミキサー
  ・有線マイク等
 1式
 ※有線マイクは、ホール内で
   11本まで同時時用可
 (内、舞台上は6本まで)
 
2,090  【型式】 スピーカー
panasonic WS-A200
RCF ART310
 【型式】 ミキサー
 YAMAHA LS9-32
 ワイヤレスマイク
  ・ハンド型:3本
  ・タイピン型:1本 
 1式
 ※同時使用:3本まで可
(ハンド型3本、もしくは、
ハンド型2本+タイピン型1本)
2,090 【周波数】 800Mhz
 B31・B32・B34
【型式】
ハンド゙型タイピン型
 カセットテープレコーダー  1台 520  【型式】
  TASCAN 202MKVB
 CDプレーヤー  1台 520  【型式】
  TASCAN CD-200SB
 ボーダーライト  1式 1,040  
 スポットライト  1式 520  
 ピンスポットライト  1台 1,040  
 電源コンセント
(電化器具持込使用の場合)
 1口 520  
 仮設電源
 (1時間未満は1時間とする)
 10kw未満:1時間 310  
 10kw以上20kw未満:1時間 620  
 20kw以上30kw未満:1時間 940  


使用料は、仮設電源を除き、午前9時から正午午後1時から午後5時午後6時から午後10時単位とします。
 例:午前9時~午後10時までピアノを使用した場合、「午前9時~正午まで1単位1,040円」+「午後1時~午後5時まで1単位1,040円」+「午後6時~午後10時まで1単位1,040円」=計3単位で3,120円の使用料となります。

アクセス

注:アクセス地図へ

バ ス】
 「三重会館前」下車すぐ
【駐車場】
 津センターパレスには、専用駐車場はありません。
 隣接の立体駐車場、「市営フェニックス通り駐車場(※有料)」のご利用が便利です。
 
※連絡通路がございます
 【場  所】  
三重県津市大門7番32号
 【収容台数】 
161台(おもいやり駐車スペース5台含む)
 【営業時間】 
24時間営業
 【駐車料金】 
入場後30分は無料。 以降30分まで毎に100円。 24時間の上限額は1,200円
 【問合せ先】 
ホテル津センターパレス 2Fフロント TEL:059-269-6990
 

備 考

•津センターパレス内の貸会議室・宴会場施設:「ホテル津センターパレス(ホテル棟)」「津市中央公民館(2F)」「津市市民活動センター(3F・BF)」
•津センターパレス近隣の貸会議室施設:「津商工会議所」(津商工会議所HP内)
津市内のコンベンション施設 (公共施設:津市役所HP内)
津市内のコンベンション施設 (公共&民間施設:津市観光協会HP内)
三重県内のコンベンション・レセプション施設 (三重県庁HP内)